• お問い合わせ
  • 電話番号096-237-6897

    [受付時間] AM10:00〜PM5:00 [定休日] 年中無休

ブログ
ブログ

人気家具KARE 選べる30万円相当の家具プレゼント🎁

ドイツ発人気家具ブランド「KARE」と「UNSTANDARD」がコラボレーションして誕生した家

「NONDESIGN COUTURE produced by KARE」

リリースを記念して、家具30万円相当プレゼントキャンペーンを開催!!

  

「KARE」から選べる30万円相当の家具を全国で先着100名様にプレゼント!

  

WOODBOXで家づくりをご検討中なら、今が新築をお得に建てられる絶好のチャンスです!

  

まずは資料のご請求からどうぞ

https://emo-house.com/contact.html

___________________________________

  

【応募条件】

・10月31日(火)までに対象商品のお申込みをいただける方。

・上記期間中にお申込みいただき、年内にご成約が可能な方

・工事完了後3ヶ月間、建物をモデルハウスとして使用することにご承諾いただける方

・外観・内観などの写真をとうしゃが制作する、SNS・HP等の掲載することに承諾してくれる方

※詳しくは店舗にご来場いただいた際にご説明いたします

【対象商品】

・NONDESIGN COUTURE produced by KARE

・NONDESIGNシリーズ

・WOODBOXシリーズ全て  

2023年9月8日(金)~10月31日(火)の期間、上記いずれかをご契約されたお客様。

※他サービスとの併用はできません。

NONDESIGN COUTURE produced by KARE リリース!

「UNSTANDARD」×ドイツ家具ブランド「KARE」とのコラボレーションが実現!

   

CONCEPT 

家もファッションのように自由に暮らしを楽しんだっていい。
何色にも染められるNONDESIGN を家具やインテリアの枠を超えた
色彩溢れる KAREのアイテムで仕立てた
NONDESIGN COUTURE (ノンデザインクチュール)。
スタンダードなデザインじゃ物足りない、
好きなファッションで好きなインテリアでもっと自分らしく
ちょっぴり 「遊び心」 を加えた
どんなライフスタイルも表現できるお家が誕生しました。

  

KAREとは?】

ドイツのミュンヘンで生まれたKAREは「クレイジー」と「ハッピー」をテーマに見ているだけでも楽しく、つい眺めてしまうような魅力を持った個性的なアイテムを揃えている人気の家具・インテリアブランド。型にはまらないユニークなデザインだからこそ、コーディネートは無限大。その魅力は海を渡り今では全世界25か国に250店舗以上を展開し、日本では青山の一等地を筆頭に取扱店を含め32店舗を展開中。「高価で退屈な家具では人生が短すぎる」と創造者ユルゲン・ライターの思いから、手が届きやすくファッションのように楽しんでもらえるよう、いいものをよりお手頃に届けたいという想いは老若男女問わずあらゆる世代に響いている。

  

さあ、
ファッションのように
暮らしを楽しもう。

落ち着いた色でモダンスタイルを取り入れた外観。

家全体に一体感があるシンプルなゾーニングで、生活動線、美しさ、使いやすさを兼ね備えたシンプルな洗練されたお家。飾り気を抑えることでKAREの家具が一層引き立ちます。

  

KAREの家具は機能的な役割を超え、インテリアからアートとして表現されます。家に自分らしさを求め、自由に好きなだけ個性を表現できる。シンプルで何色にでも染まることができるNONDESIGNのお家をベースに、色、柄、形を重ねその人だけの空間を作り出します。

  

リビング階段のある1階は、空間同士を直接つなげることで広々としたLDKが実現。

家具やインテリアの枠を超えた色彩溢れるアートな空間は、まさに自己表現の場そのもの。

  

家事をスムーズに行える設計で、2階はバルコニーも広々と使いやすく服をたくさん収納できるウォークインクローゼット付き。10.5帖の間仕切りのできるお部屋も使い方は自由。後々壁を付けて2つの部屋にすることもできます。

  

延床面積 / 99.36㎡(30.05坪)

1F床面積 / 52.99㎡(16.02坪)

2F床面積 / 46.37㎡(14.02坪)

  

詳しくはこちらをチェック↓↓↓↓↓↓

https://unstandard.jp/lineup/nondesign_couture/

9/16(土)17(日)30(土)10/1(日) 八代市植柳新町 完成見学会

子育て世帯に嬉しい

テラスを囲む “コの字型” の平屋 完成見学会

9月16日(土)・17日(日)・30日(土)・10月1日(日)開催

【完全予約制】【1日5組様限定】

  

⁡見学のお時間はこちらからお選びください

①10:00〜②11:30〜③13:00〜④14:30〜⑤16:00〜

(ご希望の番号をお伝え頂くとスムーズです)⁡

  

\見どころポイント/

Point 1 : 子育て世代に嬉しい!子供を見守れる間取りテラスを囲んだコの字型がおしゃれな間取り。どの部屋にいてもテラスで遊ぶ子供の姿が見守れて安心◎LDKには勉強を見守れるスタディスペースを配置。小さな畳スペースで一緒にお昼寝も♪子供の成長に合わせてロフトを子供部屋にシフトも可能◎⁡

  

Point 2 : お帰りどろんこ動線!思いっきり外遊びしてもOK!リビングを通らずに玄関から洗面やお風呂場に直行出来る家族に優しい間取り。帰ったら手洗い・うがい!毎日の中で、自分で出来る!を育てることが出来ます♪⁡⁡

  

Point 3 : こだわりの耐震機能と電気代対策大地震の時には剛性を保持しながら変形し、地震エネルギーを吸収する耐震ブレースを設置。元々地震に強い平屋を更に強化◎また、高騰中の電気代対策に有効な太陽光パネルも設置。余剰電力で売電収入も得られます◎⁡⁡

  

他にも光と風が通る明るいプレイルームや洗濯室→ウォークインクローゼット→主寝室→洗面室の家事楽動線も魅力◎LDKのストレージやロフト収納、広々ウォークインなど抜群の収納力を備えたお家。⁡

家族を見守れる明るい間取りと機能性にもこだわりたい方の参考になること間違いなし。是非この機会にご来場ください。

  

⁡⁡⁡ご予約はHP又はお電話からどうぞ

https://emo-house.com/contact.html

0120-931-700

  

9/2(土).3(日)八代市植柳新町 完成見学会

イベントは終了致しました

子育て世帯に嬉しい

テラスを囲む “コの字型” の平屋 完成見学会

9月2日(土)・3日(日)開催

【完全予約制】【1日5組様限定】

⁡見学のお時間はこちらからお選びください

①10:00〜②11:30〜③13:00〜④14:30〜⑤16:00〜

(ご希望の番号をお伝え頂くとスムーズです)⁡

  

\見どころポイント/

Point 1 : 子育て世代に嬉しい!子供を見守れる間取りテラスを囲んだコの字型がおしゃれな間取り。どの部屋にいてもテラスで遊ぶ子供の姿が見守れて安心◎LDKには勉強を見守れるスタディスペースを配置。小さな畳スペースで一緒にお昼寝も♪子供の成長に合わせてロフトを子供部屋にシフトも可能◎⁡

Point 2 : お帰りどろんこ動線!思いっきり外遊びしてもOK!リビングを通らずに玄関から洗面やお風呂場に直行出来る家族に優しい間取り。帰ったら手洗い・うがい!毎日の中で、自分で出来る!を育てることが出来ます♪⁡⁡

Point 3 : こだわりの耐震機能と電気代対策大地震の時には剛性を保持しながら変形し、地震エネルギーを吸収する耐震ブレースを設置。元々地震に強い平屋を更に強化◎また、高騰中の電気代対策に有効な太陽光パネルも設置。余剰電力で売電収入も得られます◎⁡⁡

他にも光と風が通る明るいプレイルームや洗濯室→ウォークインクローゼット→主寝室→洗面室の家事楽動線も魅力◎LDKのストレージやロフト収納、広々ウォークインなど抜群の収納力を備えたお家。⁡

家族を見守れる明るい間取りと機能性にもこだわりたい方の参考になること間違いなし。是非この機会にご来場ください。

⁡⁡⁡ご予約はHP又はお電話からどうぞ

https://emo-house.com/contact.html

0120-931-700

  

夏季休業日のお知らせ

夏季休業日のお知らせです。

  

誠に勝手ながら

8月11日(金祝)~8月15日(火)

上記の期間におきましては、休業とさせて頂きます。

ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

尚、8月16日(水)より平常通りの営業となります。

上記期間中、HPよりお問い合わせ頂いたお客様には、8月16日(水)より順次対応させて頂きます。

今後ともWOODBOX熊本店をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

建物の知識 ‐構造編‐

こんにちは!広報担当岩井です。

  

今回の賢い家づくりシリーズは

「建物の知識 ‐構造編‐ 」についてお伝え致します!

  

地震大国である日本。

戸建住宅の構造、工法はいくつかありますが、

1番地震に強い構造はどれなのでしょうか?

耐震性については、新築の場合どの構造・工法でも

最低限の耐震性はクリアしています。

戸建住宅の主な構造工法を

それぞれベスト3・ワースト3に分けて分かりやすくご紹介します!

  

■現在の耐震目標は2つ

現在、家を建てる際に適応される法律では、

・ 中規模の地震動でほとんど損傷しない

(気象庁で言うところの震度5強程度)

・ 大規模の地震動で倒壊・崩壊しない

(気象庁で言うところの震度6強~7に達する程度)

上記のことを目標に作られています。

新耐震基準に導入された考え方では

【大規模地震】に対して、倒壊、崩壊しないことを目標としています。

 「人命確保」が大目標で、建物は損傷、傾きで引続き使用できない可能性があります。

つまり2回目の大地震は想定していないということに

なります。

ちなみに震度に関しては建築基準法には明記されていません。

  

▼地震に強い家の注意点

「地震に強い家」は、どの程度の地震を想定するのかで異なります。

また建物だけなく地盤も影響してきます。 

でも、想像してみてください。

想定外の地震が心配だから

「山の岩盤の上で窓もないシェルターのようなコンクリートの塊の家」では暮らしにくいですよね。

最近多くの方が「地震に強い家」を求めるため、

ハウスメーカーなどの各社がどんどんセンセーショナルな動画や技術でアピールを重ねています。

地元ビルダーでは、そういった技術開発は難しいです。

しかし、地元ビルダーにも蓄積された技術があります。

昔ながらの木造建築の工法に、事例から生まれた新しい知恵を足しながら、

それぞれのお客様が求める「地震に強い家」プラス「暮らしやすさ」を提案したいと思っています。

確かに、家族を守るためには丈夫な家は大前提です。

しかし、災害は地震だけではありません。

家の中での暮らしやすさも考えなければなりません。

1つに固執することなくバランスを考えて家づくりを行っていただきたいと願います。

それでは、本題の構造についてです。

  

◆戸建て住宅 主な3つの構造と特徴

●木構造(W造:woodの略)

・構造の主要な部分に木材を用いる構造です。

 軽量で加工、組み立てしやすいのが特徴です。

●鉄筋コンクリート構造(RC造:Reinforced Concreteの略)

・引っ張り力に強い鉄筋と、

 圧縮力に強いコンクリートを組み合わせることに

 よって強度と耐久性を持つのが特徴です。

●鉄骨構造(S造:Steelの略)

・鉄鋼材の柱と梁を工場で加工し、現場でボルトをつなぎ合わせます。

 工場で加工するため製品が安定するのが特徴です。

  

▼軸組工法(在来工法)

メリットベスト3

第一位 昔から使われていて風土に合っている

第二位 実績がたくさんある安心感

第三位 将来リフォームがしやすい

デメリットワースト3

第一位 火災に弱い(倒壊するまでの時間は長い)

第二位 シロアリに弱い

第三位 腐る

木材で柱や梁で骨格を作り、

筋交いや金物で強度を補強します。

日本で一番多く用いられている木を使った工法で、日本の風土に合っています。

開口部が比較的自由に開けられるため、リフォームしやすいです。

プレカットや金物の技術の発達により、施工が容易になったが、一定の技術が必要です。

設計通りに、しっかりと施工されることが求められます。

木の特性として、火災や虫に弱いがしっかりと防虫処理されており、メンテナンスをしっかりとすれば、ある程度は防げます。

  

▼2×4工法

メリットベスト3

第一位 気密性が高い 

第二位 断熱性が高い

第三位 施工しやすい

デメリットワースト3

第一位 リフォームしにくい

第二位 窓の大きさが制限される

第三位 結露が起こりやすい

工法がシステム化されていて、非常に合理的です。

パネル式なので断熱性があるがその分結露も起こりやすいです。

窓の大きさもある程度制限されます。屋根を一番最後に乗せるため、その間に雨が入らないようにしっかりとした養生が必要です。

壁で支える構造のため、自由に窓や入口を変更できません。

そのためリフォームがしにくいです。

  

■鉄筋コンクリート構造(RC造)

メリットベスト3

第一位 耐用年数が長い

第二位 遮音性、耐火性に優れている

第三位 デザイン性が高い

デメリットワースト3

第一位 建築費が高い

第二位 重量が重い

第三位 結露が起こりやすい

コンクリートは不燃材料のため、火事に強いです。

隙間なくコンクリートが打たれるため、気密性も高いです。

しかしその反面結露が発生しやすいです。十分な換気設備が必要になります。

耐用年数が高く丈夫で長持ちします。

建築費は一般的に高く、重量があるため、土地の地盤改良が必要になる場合もありコストはかかります。

  

■鉄骨構造(S造)

▼重量鉄骨(ラーメン構造)

メリットベスト3

第一位 丈夫で長持ち

第二位 レイアウトが自由で大空間が取れる

第二位 施工が安定している

デメリットワースト3

第一位 コストがかかる

第二位 音が響きやすい

第三位 サビに弱い

柱と柱の間が大きく開けられるため、自由な間取りが可能です。

接合部の溶接がしっかりとされていれば、非常に頑丈で耐久性があります。

重量があるため、基礎にコストがかかります。

鉄の特性状、音が響きます。また、長時間の火災には、熱で一気に柱が倒壊する恐れがあります。

小さな地震でも揺れを感じやすいです。

重機で運ぶ必要があるため、作業には広い前面道路が必要です。

  

▼軽量鉄骨(ブレース工法)

メリットベスト3

第一位 施工が安定している

第二位 レイアウトが自由

第三位 大手ハウスメーカー採用の安心感

デメリットワースト3

第一位 音が響きやすい

第二位 サビに弱い

第三位 耐久がやや劣る

ハウスメーカーが多く採用しています。

材料となる鋼材は工場で作られ、製品として安定しています。

ブレース(筋交い)が入っている壁は移動ができないため、重量鉄骨と比べて間取りの自由度は制限されるがコストは抑えられます。

小さな地震でも揺れを感じやすいです。

高熱に弱くさびやすく、鋼材の厚みが薄いため、重量鉄骨とは別物と考えたほうが良いです。

  

■まとめ

現在の基準法に沿った形でしっかりと施工された建物であれば、どの構造(工法)でも耐震性は問題はありません。

構造や工法を選択する際は、あなたの要望や状況に合ったものを選んでください。

デメリットは、定期的なメンテナンスやしっかりとした施工や処理である程度防げるものもあります。

「1番地震に強い構造」を探すよりも、その構造を深く理解し、しっかりとメンテナンスや施工してくれるビルダーを探す方がもっと大切な事かもしれません。

  

NONDESIGN SAUNA

WOODBOXカタログ無料プレゼント‼

これからマイホームをご計画のお客様に、WOODBOXシリーズの詳細が掲載されております

WOODBOXカタログを無料プレゼント致します!

  

まだイメージが湧かない。何となくこんな家がいい。と、ぼんやり考えていらっしゃる方へ!

  

  

あなたにとって「家」とは?
本当に住みたい家ってどういうもの?

  

家とは、住み手の人生に対する考えや想い、ライフスタイルが映し出された鏡のような存在。

でも、ライフスタイルはいつまでも同じじゃない。

家を建てて、子供たちが成長して、巣立ち、セカンドライフが始まる。その時々のライフスタイルは、もしかすると今はまだ、想像さえできないものかもしれない。

  

建てる家は「完璧」じゃなくてもいい。


たとえば、間仕切り壁は極力つくらない。

そうすれば、部屋の利用方法は自由自在。

  

あえて部屋に名前を付けず、変化するライフスタイルに合わせて、自由にそして楽しく変化させることができる空間づくり。

家に生活スタイルを支配される暮らしではなく、自分たちがその家を操り、暮らしの変化を楽しむ。

  

いい住まいには物語がある

規格住宅だからこそ叶えられる、ローコストで叶える自分らしい家づくりを応援致します!

  

カタログのご請求はこちらから♪

https://emo-house.com/contact.html

完成見学会開催‼平屋の家in八代市植柳新町

イベントは終了致しました

子育て世帯に嬉しい

テラスを囲む “コの字型” の平屋 完成見学会

  

⁡\7月延長決定/

7月毎週土日&17(月祝)開催!!

【完全予約制】【1日5組様限定】

※平日もご予約にてご案内可能です

  

⁡見学のお時間はこちらからお選びください

①10:00〜②11:30〜③13:00〜④14:30〜⑤16:00〜

(ご希望の番号をお伝え頂くとスムーズです)⁡

  

\見どころポイント/

  

Point 1 : 子育て世代に嬉しい!子供を見守れる間取りテラスを囲んだコの字型がおしゃれな間取り。どの部屋にいてもテラスで遊ぶ子供の姿が見守れて安心◎LDKには勉強を見守れるスタディスペースを配置。小さな畳スペースで一緒にお昼寝も♪子供の成長に合わせてロフトを子供部屋にシフトも可能◎⁡

  

Point 2 : お帰りどろんこ動線!思いっきり外遊びしてもOK!リビングを通らずに玄関から洗面やお風呂場に直行出来る家族に優しい間取り。帰ったら手洗い・うがい!毎日の中で、自分で出来る!を育てることが出来ます♪⁡⁡

  

Point 3 : こだわりの耐震機能と電気代対策大地震の時には剛性を保持しながら変形し、地震エネルギーを吸収する耐震ブレースを設置。元々地震に強い平屋を更に強化◎また、高騰中の電気代対策に有効な太陽光パネルも設置。余剰電力で売電収入も得られます◎⁡⁡

  

他にも光と風が通る明るいプレイルームや洗濯室→ウォークインクローゼット→主寝室→洗面室の家事楽動線も魅力◎LDKのストレージやロフト収納、広々ウォークインなど抜群の収納力を備えたお家。⁡

  

家族を見守れる明るい間取りと機能性にもこだわりたい方の参考になること間違いなし。是非この機会にご来場ください。

  

⁡⁡⁡ご予約はHP又はお電話からどうぞhttps://emo-house.com/contact.html

☎0120-931-700

八代市 WOODBOX ”BUNGALOW” 内覧会

ちょうどいい平屋。WOODBOX BUNGAROW 内覧会

  

\ 7月毎週木曜・土曜・日曜開催 /

・八代市 (詳細はご予約時にご案内致します)

【完全予約制】【1日5組様限定】

見学のお時間はこちらからお選びください

①10:00〜②11:30〜③13:00〜④14:30〜⑤16:00〜

(ご希望の番号をお伝え頂くとスムーズです)⁡

  

\ 見どころポイント /

Point 1 :  リアルなサイズ感を確認できる!

お施主様のご厚意により店舗として利用されているお家をご見学させて頂いております。

店舗ではありますが、実際に使用されているお家だからこそわかる、テレビやソファーなど配置した時のリビングの居心地やサイズ感、

リアルな平屋での暮らしを体験いただけます。

今回2LDKとコンパクトな間取りですが、3LDKへの変更やウッドデッキの追加など、ご希望を取り入れていくことが可能です。

また、弊社の標準仕様のシステムキッチン・システムバス・タンクレストイレなどご覧いただけます。

  

Point 2 :  勾配天井のリビング!

平屋を建てる時に気になるのが天井の高さ。ということはないでしょうか?

2階建てだと吹き抜けを造って高さや広さを出すことが可能ですが、平屋は圧迫感が気になるところです。

今回施工させていただいたBUNGAROWはお施主様のご希望でリビングを勾配天井にしています。梁をみせることで部屋のアクセントにもなり、平屋ながら高さを演出できるお勧めの空間造りです。

※画像はイメージです

    

BUNGAROW
BUNGAROW

   

   

BUNGAROW

  

その他見所たくさん!!

・対面キッチン  ・開放的なLDK

・ゆったりスペースのエントランス

・使い勝手に優れたシステムキッチン(標準仕様)

・ワイドなシステムバス(標準仕様)

・すっきりフチなしタンクレストイレ(標準仕様)

・お洒落なLED照明(標準仕様)

・長期優良住宅対応

・耐震等級3相当etc.

ぜひご来場ください♪

ご予約・お問い合わせはこちらから↓↓↓

   

https://emo-house.com/contact.html

WOODBOX熊本店

☎ 0120-931-700

完成見学会開催‼平屋の家in八代市植柳新町 

イベントは終了致しました

⁡子育て世帯に嬉しい

テラスを囲む “コの字型” の平屋 完成見学会

  

⁡\4日間限定/

6/17(土)・18(日)・24(土)・25(日)

  

【完全予約制】【1日5組様限定】

※平日もご予約にてご案内可能です

  

⁡見学のお時間はこちらからお選びください

①10:00〜②11:30〜③13:00〜④14:30〜⑤16:00〜

(ご希望の番号をお伝え頂くとスムーズです)⁡

  

\見どころポイント/

  

Point 1 : 子育て世代に嬉しい!子供を見守れる間取りテラスを囲んだコの字型がおしゃれな間取り。どの部屋にいてもテラスで遊ぶ子供の姿が見守れて安心◎LDKには勉強を見守れるスタディスペースを配置。小さな畳スペースで一緒にお昼寝も♪子供の成長に合わせてロフトを子供部屋にシフトも可能◎⁡

  

Point 2 : お帰りどろんこ動線!思いっきり外遊びしてもOK!リビングを通らずに玄関から洗面やお風呂場に直行出来る家族に優しい間取り。帰ったら手洗い・うがい!毎日の中で、自分で出来る!を育てることが出来ます♪⁡⁡

  

Point 3 : こだわりの耐震機能と電気代対策大地震の時には剛性を保持しながら変形し、地震エネルギーを吸収する耐震ブレースを設置。元々地震に強い平屋を更に強化◎また、高騰中の電気代対策に有効な太陽光パネルも設置。余剰電力で売電収入も得られます◎⁡⁡

  

他にも光と風が通る明るいプレイルームや洗濯室→ウォークインクローゼット→主寝室→洗面室の家事楽動線も魅力◎LDKのストレージやロフト収納、広々ウォークインなど抜群の収納力を備えたお家。⁡

  

家族を見守れる明るい間取りと機能性にもこだわりたい方の参考になること間違いなし。是非この機会にご来場ください。

⁡⁡⁡ご予約はHP又はお電話からどうぞ

https://emo-house.com/contact.html

☎0120-931-700

お問い合わせ・資料請求

■ お電話でお問い合わせ

tel.0120-931-700

[受付時間] AM10:00〜PM5:00 [定休日] 年中無休

■ メールでお問い合わせ

メールフォームはこちら