小さい家に住むメリット①🌟
こんにちは!広報担当岩井です(^^)/
8月もいよいよ明日でおわりですね・・・!
夏の終わりはなんだか寂しいですが( ノД`)
9月はなんと3連休が2回!!
予定を決めてお出掛けなど楽しみたいですね(^◇^)♪
さて、本日は”小さい家に住むメリット”についてです!
ゆとりのある広い家も憧れますが
現実的に最近では小さい家が人気です。
ただ、狭ければいいというわけではなく
小さいけれど、豊かさを感じる家がおすすめです。
小さい家のメリットをご紹介!!
✦小さい家は建築費用・税金・ローンの面でメリット!!
小さな家には、まずコストを抑えられるというメリットがあります。
まず、建築費用が抑えられます。
さらに、毎年かかる固定資産税も少なくてすみます。
建築費が少なくて済めば、
住宅ローンの負担も軽くすることが出来るので
生活のレベルを落とす事なく
日々の生活にゆとりが生まれることになります。
将来のメンテナンス費用も計画的に用意できるので
建てる前から建てた後まで長くメリットの恩恵を受ける事ができます!
その2はまた来週!!
