新しいプランが誕生!「NONDESIGN」サスティナブル住宅リリース
「モノとしての家ではなく、毎日を楽しむ“場”」の思想を体現する規格住宅「NONDESIGN」の新プランを 8ヵ月間、毎月発表!
今回は第3弾!
「NONDESIGN GRID (ノンデザイン グリッド)」が新登場!

長く心地よく住み続けられる、グリッドで考えるサスティナブルな住宅
10 年、20 年、30 年と年月が過ぎたとき、暮らす人たちのライフステージも変していきます。
将来の変化を見越した「可変性のあるつくり」にすることで、家の構造を大きく変更することなく増築やリフォームを行うことができる。
そんな「ライフスタイルの変化に対応する家づくり」 がこのサスティナブル住宅です。

4.5 帖を基準とし部屋の間仕切りを行うことで、暮らし方に合わせて家に変化を加えることができるのがNONDESIGN GRID。
例えば、リビングにウッドデッキをつけたり(+4.5帖)、家族が増えたら増築(+4.5帖)をしたり・・・!
構造としても、1階・2階の主要な柱や壁、 そして区画に対し、上下階をある程度一致させると強い構造体となり、構造体の費用の削減にもつながります。

環境に負荷を掛けず、長く心地良く住み続けることができるサスティナブルな住宅は、これからの住まいのあり方とも言えるのです。

グリッドで作られた家は増改築しやすく、予測できない人生の変化に対応できるサスティナブルな住宅です。
NONDESIGN の商品ページはこちらから。
【公式】NONDESIGN(ノンデザイン)|あなたの”好き“で、好きな暮らしをデザインするお家。|UNSTANDARD(アンスタンダード)
WOODBOX熊本では、ローコストで叶える規格住宅も受付致しております。
規格住宅ですが、ここにクローゼットが欲しい!などの変更も可能です◎
ぜひ、お問い合わせください。
------------